昭和ロマン蔵(その4 昭和のキャラクターのブリキのおもちゃ)
![]() 黄金バット |
![]() マグマ大使 |
![]() エイトマン |
![]() まぼろし探偵 |
![]() ウルトラマン |
![]() ウルトラセブン |
![]() デビルマン |
黄金バット、マグマ大使、エイトマン、まぼろし探偵はリアルタイムでは知らないですね。
ウルトラマン、ウルトラセブンも再放送でみてたんじゃないでしょうか。
けど、ウルトラマンはその後、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA、ウルトラマン太郎とシリーズが続いたこともあり、前シリーズも人気を保っていました。
再放送の回数も多かったです。夕方の5時とか。朝の6時半とか。
僕が小学校3年か4年のときに、ウルトラマンカードを収集するのがブームになりました。カードを購入して専用のアルバムに貼り付けていくというものです。
その頃は、朝6時半にわざわざ早起きして、帰ってきたウルトラマンの再放送を見てましたね。
早起き第一日目の再放送で見た怪獣はベムラーでした。
デビルマンはマジンガーZと永井豪の作品。
『週刊少年マガジン』にて1972年25号(6月11日号)から1973年27号(6月24日号)にかけて連載されたってことだから、リアルタイムです。
けど、3歳とか4歳とかで見ても、良くわかんないアニメだったような気がします。
僕らアラフォーが子供のころ、ウルトラマンのおもちゃはソフトビニール製が主流でした。(前回のブリキのおもちゃのマルサンが発売)
今回の写真ブリキのおもちゃは胴体はブリキですが顔はプラスチックです。ハイブリッドですね。
たしか、ゼンマイで歩行するもので、ソフトビニールの人形よりも高価だった気がします。
関連記事
-
-
ギリシャ新婚旅行記 その3 Oiaに到着
サントリーニ空港からOia(イア)の町へ より大きな地図で サ...
-
-
ギリシャ新婚旅行記 その2 アブダビ空港~サントリーニまで
アブダビ空港到着 9月17日の朝6時20分、たしか大した遅延も...
-
-
ギリシャ新婚旅行記 その1 旅程と福岡空港~アブダビまで
2011年の9月に新婚旅行でギリシャに行きました。 その記事を書...
-
-
豊後高田昭和ロマン蔵(紙芝居と学校の机)
豊後高田昭和ロマン蔵シリーズも、たいがい長くなりましたね。 これ...
新着記事
-
-
【WordPress】カスタム投稿タイプの定義-カスタム投稿タイプアーカイブを作らない
カスタム投稿タイプの定義のあれこれ。 カスタム投稿タイプの投稿一覧ペ...
-
-
【WordPress】メディアを追加からの”画像を編集”でプレビューできない
【WordPress】メディアを追加からの"画像を編集"でプレビューで...
-
-
Advanced Custom Fields Proの柔軟コンテンツ(flexible content)のレイアウト・タイトルをカスタマイズする方法
リピーターフィールドが使いたくて、購入をしたAdvanced Cust...
-
-
WordPress Plugin Ultimate Memberのアクションフック um_user_edit_profile と um_user_register
アクションフックのum_user_edit_profileがどうにも走...
前の記事: 昭和ロマン蔵(その3 ブリキのおもちゃ)
黄金バット
今じゃ正義のヒーローとは言えない格好!
こんなヒーローに助けられると逆に怖いかも・・・
今で言うとワンピースのブルックみたいなモンか!?
>千尋さん
たしかに。
どう見ても、正義の味方じゃない。
ちなみにまぼろし探偵はびびる大木。
なつかしい?
マグマ大使は知ってます。少しお姉さんなので(笑)
エイトマンはうちに貯金箱あったなあ?
ちなみにウルトラマンはセブンが好きです♪
後ろに人造人間キカイダーもあるね?
それにしてもこんなに並ぶとちょっと不気味(^^;;;
>すとんさん
>マグマ大使は知ってます。少しお姉さんなので(笑)
ということは、うちの姉ちゃんと同じくらいっすね。
>ちなみにウルトラマンはセブンが好きです♪
僕も、セブンが好きでした。
怪獣よりも宇宙人相手が多いんですよね。ダダABCとか。
>後ろに人造人間キカイダーもあるね?
ホントだ。
奇怪だー(誤変換)は、僕のリアルタイムです。
>それにしてもこんなに並ぶとちょっと不気味
テンション上がりまくりで、写真撮りまくってる僕も、きっと周りからみたら不気味だったはず(^^;;;