コンテンツの条件によってテーマを差し替える。
要件はサイトの一部のページでデザインを変えたいとのこと
一部のページによって、やり方はいろいろとあると思う。
また、変更となる部分によっても、やり方は異なる。
背景色が違うとか配色が違うだけなら、読 ...
WordPressプラグインのPostieのカスタマイズ
WordPressのプラグインにPostieってのがあります。
このプラグインは、記事をメールで送信してWordPressに投稿をするというものです。
クライアントから、メール送信で記事を投稿したいと要望があり ...
User xxxx_user already has more than ‘max_user_connections’ active connections
開発サイトへ、WordPressを複製作業で、データベース接続確立エラー。
データベース名、データベースのユーザー名、パスワードは何度も確認して、間違いはない。
wp_config.phpでデバッグモードをオン ...
WordPressをマルチサイト化するときに、よく間違えて「HTTP ERROR 500」になること
マルチサイト化するときに、.htaccessにコードをコピペする手順がありますよね。
あそこで、ハマるですよ。
これを間違えると、「HTTP ERROR 500」になりますね。
WordPressの ...
WordPressの固定ページや投稿など、post毎にwpautopを無効にする。
すべてのpostで、wpautopを無効にするならば、functions.phpに以下のコードを書けばよい。
add_action('init', function() {remove_filter('the_excerpt', ...CPIサーバ スマートリリースのバックアップが失敗する時
バックアップの取得に失敗しました
システム内でエラーが発生しました
こんなエラーが表示されます。
今までの経験上、概ねシンボリックリンクのリンク切れが原因。
/html/wp-content ...
WelCart カートの「次へ」ボタンをクリックするとトップページへリダイレクトされる。「会員ログイン」をしようとすると「Security check4 」が発生する
どちらもiPhoneで発生。iPhoneの場合は、ブラウザはsafariでもchromeでも発生するとのこと。
MacBookの場合は、ブラウザがsafariの場合のみ発生するとのこと。
ググると、見つかったの ...
WelCartのお問い合わせフォームにreCapcha V3を適用させる
たぶんだけど、参考にしたのはこのサイトだったと思う。
Welcartのお問い合わせフォームに指定した固定ページには、カスタムページテンプレートのInqury(inquiry.php)が用意されています。
woocommerce 商品価格を円とドルで表示してほしい
とりあえず、このような要望があったので記録。
woocommerceの設定では、通貨は日本円になっている状態です。
価格の表示って、Webサイトのフロントだけでなく、カートの中、受注メール、受注管理画面でも表示 ...
woocommerce Theme Flatsome 商品一覧ページの商品一覧をカラム形式とテーブル形式で切り替える
備忘録を残してないと、本当にわからなくなりそうなので。
メインのテンプレートまず、商品一覧ページは、Woocommerceの設定>「商品」タブ>ショップページ設定 で指定した固定ページが商品一覧ページになる。