バービーボーイズ
すとんさんのブログ見てたら、バービーボーイズの記事がありました。 どうやら25周年で再結成するらしいですね。 バービーボーイズ!!もろリアルタイムです。 けど、僕が聞いていたのは1stと2ndと3rdまでですが、 当時の日本のロックバンドとしては異質の音楽性だったと思います。 特にイマサのギターとコンタのソプラノサックスという楽器が。 ディストーションをかけていないギターってだけで斬新だったと思い […]
Webとか音楽とか。自己満足と趣味の追求。
すとんさんのブログ見てたら、バービーボーイズの記事がありました。 どうやら25周年で再結成するらしいですね。 バービーボーイズ!!もろリアルタイムです。 けど、僕が聞いていたのは1stと2ndと3rdまでですが、 当時の日本のロックバンドとしては異質の音楽性だったと思います。 特にイマサのギターとコンタのソプラノサックスという楽器が。 ディストーションをかけていないギターってだけで斬新だったと思い […]
豊後高田昭和ロマン蔵シリーズも、たいがい長くなりましたね。 これで一つのカテゴリーになるくらいです。 そろそろこの辺で終わりにしたいところです。 最初に「東蔵 駄菓子屋の夢博物館」を見学して、その後「北蔵 昭和夢町三丁目館」に入りました。詳しくは公式サイトで まずは、その移動の途中に出会ったものです。 紙芝居 紙芝居です。懐かしい? いえいえ、私達アラフォーは紙芝居はリアルタイムで経験していません […]