修理・掃除・DIY

18年履いたワークブーツの味

このブログの修理の投稿を見た友人から「自分の靴もきれいになるやか?」と話を持ちかけられました。 その靴がこの写真。 ワークブーツです。 話によると、購入してから18年間一度も手入れをしたことがないとのことです。   うーん、確かにひどいです。 しかし、これを修復するにはアドカラーは必要ありません。ミンクオイルで磨けば、よみがえります。 僕が使っているミンクオイルはこちら。 JEWEL M […]

黒の革靴の色落ち修繕(第2弾)

黒の革靴のつま先修理 with アドカラー に引き続き、もう1足修復しました。使用したのは、コロンブスのアドカラー です。 まずはつま先。 上出来です。 側面の色落ち この靴は、買った直後にこのように側面が色落ちしました。 この色落ちは靴墨で磨いても修復できませんでした。 今回、コロンブスのアドカラー を使って修復をしてみました。 この部分は、普通にアドカラーを塗っても、塗料が載りませんでしたので […]

黒の革靴のつま先修理 with アドカラー

革靴は長く履いているのと、つま先にキズが入ります。 この靴は、買ってから4年位かな。通勤用で毎日のように履いていますので、かなりボロボロです。 つま先には、写真のようにキズ入ってしまいました。 アドカラーで修復 では、いつものようにコロンブスのアドカラーで修復してみます。前回の白い靴の修復記事はこちら。 アドカラーを使う前に、クリーナーで汚れを落とします。 今回は、黒なので色合わせは簡単。アドカラ […]

縮んだセーターを伸ばす方法

洗濯の仕方が悪かったのか、縮んでしまって着れなくなっていたセーターを伸ばしてみました。 以前ネットで検索して見つけた方法を試してみました。 まず、セーターの裾をタンスの引き出しにはさみます。 引っ張る側の袖に、長い棒を突っ込みます。 スチームアイロンを当てながら、ひっぱります。 結果は、以下のとおり。 伸びました。元に戻ったのか、伸びすぎたのかわかりませんが。。。。 ブログを書くにあたり、再度検索 […]

壊れたファスナーの修理

前回の「機動性を高めるG11の携帯スタイルの模索」の予告どおり、今回は「壊れたファスナーの修理」です。壊れたのは、吉田カバンのPORTER。 最初は、閉まっている側のファスナーの噛み合わせが悪くなって、それより先に動かなくなって途中までしか開かなくなっていました。 噛み合わせの悪くなった部分を、両端から引っ張ると「プリプリプリ」と閉じている部分が外れちゃって、両方とも開いてしまった状態です。 修理 […]

機動性を高めるG11の携帯スタイルの模索

前回の記事「バリアングル液晶モニター使用時の困りどころ」からの続きです。 G11のカメラらしいデザインから、専用革ケースに入れ、昔の旅行者のように首からさげてレトロにキメよう計画は、バリアングルモニターを使用する時にストラップが邪魔くさいってことで諦めて、機動的に携帯することにしました。 では、どのようなスタイルで携帯するのがいいのか ネックストラップが短くて、胸の前でカメラがぶら下がっているのが […]

デジカメの修理は

以前の日記「デジカメが壊れました」から、1ヶ月半。いや、もうすぐ2ヶ月。 とっくに結果は出ていました。 ヤマダ電器に修理の見積もりを出したのですが、1万3000円ほどかかるので、修理は中止、新しいデジタルカメラを買わなければなりません。 壊れたデジタルカメラはRichoのCaplio R4で、購入時に長期保障に入っていました。 以前1度、レンズのズーム機能のモーターが壊れた時は、この長期保障が効い […]

白の革靴修復プロジェクト(その2)アドカラーを使ってみた。

汚れは落ちたとして、つま先の塗装の剥離をどうするか? もう片方は、さらに剥がれがひどいです。 それで、ネットで調べに調べてシューケアー製品メーカーのコロンブスのアドカラーという商品を見つけました。 【ケミカル】コロンブス:COLUMBUIS アドカラー リンク先の修理例を見ると、これで修理ができそうです。 けど、僕の靴はタイトルに「白の革靴」って書いたけど、剥離した部分を見ると合皮っぽいですね。 […]

白の革靴修復プロジェクト(その1)

最近、昔履いていた靴を磨いたり修理したりしたりして、復活させることにはまってます。 10年ほど前に買ったこの靴。 ひゃー、汚ねー 汚いのもさることながら、このデザイン。 なんて、クレイジーなんでしょ。ShaShaというメーカー(ブランド?)のものです。アメリカの西海岸のブランドらしいです。ミクスチャー系のハードコアとか、スケボーとかBMXとかやってる人に好まれてるみたいです。 「みたいです」って書 […]