デジカメの修理は
以前の日記「デジカメが壊れました」から、1ヶ月半。いや、もうすぐ2ヶ月。
とっくに結果は出ていました。
ヤマダ電器に修理の見積もりを出したのですが、1万3000円ほどかかるので、修理は中止、新しいデジタルカメラ ...
Yahoo!JapanがGoogleの検索エンジン採用を本日発表
これは、ビッグニュースだ!!
Yahoo!JAPAN、Googleの検索エンジンと広告配信システムを採用 正式発表
WordPressでトラックバックが何度も送信されてしまう
数日前に投稿した「カレーたい焼き@風味堂」の記事で、「七転び七起き」ってブログにトラックバックピングを送信しました。
その記事を投稿した時も、投稿した後に修正して更新したら、トラックバックを2回送ってしまって、先方に迷惑を ...
デジカメが壊れました。
RICOHデジタルカメラCaplio R$
デジタルカメラが、壊れてしまいました。
ネット通販で帽子を買ったので、その記事用の写真を写そうと電源を入れたところ、モニターにヒビが入って、写らなくなっていました。
白の革靴修復プロジェクト(その2)アドカラーを使ってみた。
汚れは落ちたとして、つま先の塗装の剥離をどうするか?
もう片方は、さらに剥がれがひどいです。
それで、ネットで調べに調べてシューケアー製品メーカーのコロンブスのアドカラーという商品を見つけました。
...
白の革靴修復プロジェクト(その1)
最近、昔履いていた靴を磨いたり修理したりしたりして、復活させることにはまってます。
10年ほど前に買ったこの靴。
ひゃー、汚ねー
汚いのもさることながら、このデザイン。
なんて、クレイジ ...
小沢健二13年ぶり全国ツアー
今日のユニクロのチラシのこの写真。
このジャケット、半パン、白のスニーカーがなんか懐かしいなぁとおもったら、これだ。
今から約20年前、1989年に発売されたフリッパーズギターのファーストアルバム。
テレビ番組から学ぶマーケティング手法
お久しぶりです。
4月に入り新年度になりました。
めったにテレビを見ないほうですが、今日は久しぶりにテレビを観ました。プラス、自宅でパソコンに向かう時間もできたので、久々の投稿です。
爆笑問題の「雑 ...
バービーボーイズ
すとんさんのブログ見てたら、バービーボーイズの記事がありました。
どうやら25周年で再結成するらしいですね。
バービーボーイズ!!もろリアルタイムです。
けど、僕が聞いていたのは1stと2ndと3r ...
豊後高田昭和ロマン蔵(紙芝居と学校の机)
豊後高田昭和ロマン蔵シリーズも、たいがい長くなりましたね。
これで一つのカテゴリーになるくらいです。
そろそろこの辺で終わりにしたいところです。
最初に「東蔵 駄菓子屋の夢博物館」を見学して、その後 ...